MAX/MSP/Jitterで創る音楽と映像

このたび、MAX/MSP/JitterのレクチャーとミニライブをApple心斎橋で行うことになりました。レクチャーで、MAX/MSP/Jitterの作品への応用例とオブジェクト開発の話題を、ライブでは、レクチャーに関連したライブ作品を中心にプログラムしました。

このイベントをきっかけに関西地区(関西以外からのお越しも大歓迎です。)のMAXユーザーの出会う場になるとともに、これからはじめてみようという方にも楽しんでいただけるイベントにしたいと考えています。

コーディネーター:平野砂峰旅(アーティスト:京都精華大学 芸術学部)


■日時:2006年8月20日(日) 19:00〜22:00

■場所:Apple心斎橋 

〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンBLD心斎橋  TEL:06-4963-4500

URL: http://www.apple.com/jp/retail/shinsaibashi/week/20060820.html
MAP: http://www.apple.com/jp/retail/shinsaibashi/map/

■参加費: 無料、予約不要

■問い合わせ:平野砂峰旅 E-Mail:shirano@nn.iij4u.or.jp
#できるだけ問い合わせメールのSubjectを #MaxApple としてください。


■講演者・出演者

石上和也
http://www.neus318.com
1972年、大阪生まれ。高校時代、サイケデリックミュージックに影響を受け、自身でもバンドを結成。同時にNOISE-MUSIC、ミュージック・コンクレート等に興味を持ち作品を作り始める。1990年、大阪芸術大学音楽学科工学コース入学。その後、電子音楽、実験音楽を中心に作品製作及び活動を行い、現在のコンピュータを用いるスタイルへと到る。1997年8月、 INA-GRMにて作品製作および発表。神戸を中心に活動するアーティストグループ「ACTE KOBE」に参加。フランス、スイス、アジア諸国のアーティストとのコラボレーションを積極的に行う。<主な活動>ソロユニット『DARUIN』を始め、BILLY?、即興野郎Aチーム等、様々なユニットで活動。多彩なカテゴリーのアーティストとのコラボレーション、ライヴ活動を行う。自主レーベル[NEUS-318]を主宰。自作の他、他のアーティストの作品も制作している。


RAKASU PROJECT. (落 晃子)
http://www.urban.ne.jp/home/aochi/
音楽家。広島市在住。広島工業大学専門学校音響芸術学科教員、同志社女子大学コンピュータ音楽コース嘱託講師。
電子音響音楽作品制作をはじめとし、テレビ・ラジオ番組への作品提供、ミュージカル音楽制作等、幅広い活動を行っている。坂本龍一・矢野顕子プロデュースアルバム「Demo-Tape1」、坂本龍一トリビュートアルバム「music plans skmt tribute」参加。2005年には「昭和40年会 七人も侍」展(広島市現代美術館)にてバンド「前明和電機社長土佐正道とThe広島グッドデザイン」を結成、レイ・ハラカミのオープニングアクト等、東京・広島でライブ活動を行う。また、サウンドアーティスト有馬純寿とコンピュータデュオユニットを結成、各地でライブ活動の予定。


平#重行
京都産業大学にて、ユビキタスコンピューティングやユーザインタフェースの研究や教育に携わる傍ら、自信の音楽活動(ジャズ系ピアノ演奏)を行っている。また、ここ何年もMax/MSP等を中心としたソフトウェア開発を「頼まれもせずに」行うことで、音楽・映像系インタラクティブアート方面のアーティスト達へ様々なお節介をやいている。
実は小学生の頃から音楽やコンピュータプログラミングを始め、当時からコンピュータに音楽を演奏させたり、グラフィックスを描かせたりしていた。25年程経った今でも相変わらず同じような事をしており進歩なし。ちなみに、仕事上でもMax/MSPを重宝しているが、Maxでプログラム書くよりはC/C++で書く方が仕事が早いという噂がある。


平野砂峰旅
学生時代より、ビデオアートのサウンドトラックの制作を始める。 その他、インスタレーション、演劇、コンピュータグラフィックスといった 様々なメデイアや空間のサウンドデザインに携わる。大学卒業後就職した ヤマハではデジタルエフェクターのソフト開発に携わる。その後、東京のデザイン会社においてMultimedia (CD-ROM,WWW,CG)の企画制作を行なう一方、京都精華大学で美術学部デザイン学科非常勤講師を勤める。 また、アーティストとしてサウンドインスタレーション作品、ビデオ作家の伊奈新祐氏や、 メディアアーティストの小杉+安藤氏とのコラボレーションによるマルチメディア作品 を制作。MAXはインスタレーション作品制作のためで導入は10年以上も前になるが、その割にskillが上達していない。





INDEX