Live from Far East Vol.53
ilios and as11 live at C.U.E.
2004.9.11(sat)
18:00open 19:00start
1000yen(1drink incl)
Performers:
只津 敦庸 Atsunobu TADATSU (Electronics)
石上和也 Kazuya Ishigami (Computer / Zarur System)
稲見 淳 Sunao Inami (Synthesizer)
ilios
as11
只津 敦庸 Atsunobu TADATSU
アテネ五輪で盛り上がるギリシャから電子実験音響アーティスト2組が初来日。
彼等が主宰するレーベル「Anti-Frost」は、やや軟派化した感の音響シーンにおいて、未だ硬派路線を追求する姿勢を貫いている。
対するはC.U.E.レギュラーメンバー、稲見淳、石上和也。
日本勢特別ゲストは大阪若手ノイズシーンをリードするPENYYNEPこと只津 敦庸(タダツ アツノブ)、様々なエフェクターを組み合わせたノイズ・スタンダードな演奏スタイルからミキサーのフィードバック・ループのみ使用しエフェクターは一切使用しないシンプルな音響彫刻にも通じる演奏スタイルへと変容した彼の演奏は必聴。
スペインはバルセロナを拠点に活動するギリシャ人アーティスト。ラップトップ・コンピューターによる静寂と雑音を併せ持ったユニークなデジタル・ノイズを演奏する。
これまでヨーロッパ各地で50回以上のライブを行い、同時にレーベルANTIFROSTを運営、さらにTVや映画の為のサウンドトラック制作と、その活動は積極的かつ多岐に渡る。
今回初来日。http://www.antifrost.gr/
アテネ在住のギリシャ人アーティスト。ラップトップ・コンピューターを使い、電子音とフィールド録音音源をリアルタイムなデジタル・ノイズを演奏する。
ANTIFROSTから作品をリリース。初来日。http://www.antifrost.gr/as11.htm
ソロユニット名義であるPENYYNEPとして大阪・神戸を中心に活動する。
ダンサー角正之の強力な相棒としてZOYD-LOGUEにレギュラー出演。
ノイジシャンの為のワークショップ NOISE WORK SHOP主催。
CHIAB RECORDS主宰。
〒650-0003
神戸市中央区山本通3-19-8
CAPHOUSE #314
Tel & Fax : 078-241-9389
Email : cue@cavestudio.org
map