Live from Far East Vol.64
the domestic front live at C.U.E.
2005.8.25(thu)
18:00open 19:00start
1000yen(1drink incl)
Performers:
石上和也 Kazuya Ishigami (Computer / Zarur System)
稲見 淳 Sunao Inami (Synthesizer)
the domestic front (Thomas.K.Bailey)
Flyer
1977年アメリカ, ウィスコンシン州生まれ。記者、作家、 ミュージシャン。
2000年シカゴのコロンビア大学文学部卒業。卒業後、日本に移住。
同時に抽象的なノイズプロジェックト the domestic frontの活動を始め, 多数のCDRをリリースしオムニバスCDに参加する。
the domestic frontの目標の一つは音で“無意識の地図を描く”という事。
2001年から日本国内でライブパフォーマンス(難波ベアーズ, 全興寺, その他)活動を開始。
また2003年から日本国外ライブ (ウィーン、プラハ、等)を開始。
2003年9月に“Parasomnia”というスウェーデンのマルチメディアプロジェックトに参加しアンナリンダーという有名な夢遊病者と一緒に演奏する。
同年の夏にプラハの“女性のアバンギャルド音楽祭”を企画運営。
2004年にシカゴの“blind spot”という実検的なラジオ番組の為に台本とサウンドトラックを奇付する。またストックホルムのLeif Elggrenと一緒に協力して“sound canopy”という野外サウンドアート展に参加。
「今回のライブは失見当(?)のような電子雑音に集中します。コイル、ハフラートリオの作品に興味があれば, このライブを見に来て下さい!」 (日本語文:Thomas.K.Bailey、若干修正:石上)
email: smashed_hologram@dangermedia.org
home page: http://www.belsona-strategic.com
〒650-0003
神戸市中央区山本通3-19-8
CAPHOUSE #314
Tel & Fax : 078-241-9389
Email : cue@cavestudio.org
map